NHK、ネットと放送を融合した新サービス「ハイブリッドキャスト」 を開始--9月2日11時から

  • ホーム画面

 NHKは8月21日、放送と通信を融合した新サービス「NHK Hybridcast(ハイブリッドキャスト)」を9月2日の11時に総合テレビで開始すると発表した。ハイブリッドキャストサービスに対応するテレビをインターネットに接続することで、新サービスを受けることができる。

 ハイブリッドキャストとは放送と通信を連携させることで、番組を視聴しながらオンデマンド視聴に切り替えたり、ニュースや天気予報といった情報をリモコンのボタン一つで画面上に表示したりするサービスのこと。NHKでは「2013年中にスタートしたい」と発表していた。

  • 株価やスポーツの試合結果などの情報を見られる

 9月は第1弾として、ハイブリッドキャストのホーム画面を提供。ここからテレビの放送画面に最新のニュースや気象情報、スポーツ情報、為替情報などを組み合わせて表示できる。今秋以降は、放送中の番組に関連する情報提供やオンデマンドで動画を提供するサービスも予定しているとのこと。また、タブレットやスマートフォンなどを連携させたセカンドスクリーン的なサービスの開始も検討している。

  • 気象情報

 放送コンテンツとデータ情報が放送波を通して送られてくるデータ放送と違い、データ情報はネット経由で取得していることが特徴。これにより電波の帯域制限があったデータ放送に比べ、より多くの情報を送信できる。またHTML5を使用することで、中間色を用いたデザインや自由度の高いインターフェースも実現。今回発表されたNHKのメニュー画面では、テレビ画面が透けて見える「オーバーレイ」方式を採用したほか、1行のみのニュースを画面下に常駐できる「スクロールニュース」などのサービスも設ける。

  • スクロールニュース

 ハイブリッドキャストによって番組表も変化する。従来の番組表は今日から8日後までの番組表を取得して表示しているが、ハイブリッドキャストでは、過去30日間と7日先までの番組情報を見ることができる。将来的には過去番組表から番組を選択すると、「NHKオンデマンド」にリンクする機能なども考えているとした。

 現在発表されている対応機は、東芝の液晶テレビ「REGZA Z8X/J7/Z8」の3シリーズ10モデル。NHKではテレビ以外に、セットトップボックスの試作機を公開しているほか、テレビチューナが搭載されているBDレコーダーなども対応機になる可能性があるとした。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]