撮影後に使用できる編集ツールも豊富に用意されているが、サムスンの赤目除去ツールを使用すると、赤目を避けるためにズームできず、不便であることに気づいた。筆者は、何度か失敗してこの機能を使うのを諦めた。
1.9メガピクセルの前面カメラでも、十分に使える写真を撮影できた。色の再現性はやや怪しいこともあり、顔の一部が鮮やかで肉付きよく見える一方、グレーで生気がないに見える部分があることも多かった。もちろん、写真の粒度はやや粗めだ。
筆者はこれを使って撮影した720p HD動画を気に入っており、ビデオチャットには十分だった。ただし、動画の品質は、高品質のウェブカメラを使った場合に比べれば劣る。メインカメラを使った動画撮影では、1080pのHDMI動画もスムーズに再生できた。一部の動画では、屋内では屋外ほど色が鮮やかに見えなかった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた