LINEは8月8日、2013年第2四半期(4~6月期)の業績を公開した。売上高は、128億円で前年同期と比べて約348.9%増、また前四半期と比べて約45.3%増となった。
このうち、無料通話・メッセージアプリ「LINE」事業の売上高は97億7000万円で、前四半期と比べて約66.9%増となっている。同社によれば、売上の約53%をゲーム課金が、約27%をスタンプ課金が占めており、残りの約20%は公式アカウントやスポンサードスタンプの提供によるものだという。
LINEの登録ユーザー数は、1月18日に世界で1億人を突破。その約半年後となる7月21日に2億人を突破している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス