この2年間に「iCloud」ストレージを無料で利用してきた旧「MobileMe」ユーザーは、まもなくその権利を失うことになる。
Appleは先頃、旧MobileMeユーザーが9月30日をもってiCloud経由の無料ストレージを利用できなくなることを同社サイトに掲載した。同日、旧MobileMeユーザーを5Gバイトの無料プランに移行する予定だとしている。今後、ユーザーがストレージ容量を追加したい場合は、iCloud経由で追加ストレージを購入する必要がある。
Appleは2011年のiCloud発表後、オンラインサービススイートMobileMeの提供を打ち切った。切り替えを促すため、Appleは2011年10月から2012年8月までにiCloudに移行した旧MobileMeユーザーに対し、iCloudのストレージプランを無料で利用できる機会を提供した。ただし、この無料サービスは最終的に期限付きであると同社は表明していた。そして今回、そのときが来たわけだ。
iCloudへの移行を支援するため、Appleは同社ウェブサイトにFAQを掲載し、ユーザーが使用中のストレージ容量を確認できる方法やプランの購入方法などを詳しく説明している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡