ソニーとパナソニック、業務用次世代光ディスク規格を共同開発へ--2015年内めど

 ソニーとパナソニックは7月29日、業務用次世代光ディスク規格を共同開発することで、基本合意したと発表した。2015年内をめどに1ディスクあたり、300Gバイト以上の光ディスク開発を目指す。

 両社はこれまでBDフォーマットをベースに、光ディスクの強みを活かす商品開発に取り組んできたが、今後のアーカイブ市場に対応するには、光ディスク1枚あたりの記録容量を上げることが必須であるとの考えが一致。今回の合意に至ったとしている。

 ソニーは、カートリッジに12枚の光ディスクを内蔵できるオプティカルディスク・アーカイブシステムを2012年9月に製品化。パナソニックでは2013年7月に100Gバイトの光ディスク12枚を収納する、薄さ20.8mmの専用マガジンを最大90本収納することで108Tバイトの大容量化を実現する光ディスクストレージ装置「LB-DM9シリーズ」を発売している。

 アーカイブのニーズは、映画や放送などの映像制作業界に加え、ネットワークサービスの進展に伴うデータ容量の増大で、ビッグデータを扱うクラウドデータセンターなどでも高まっているとのこと。BDフォーマットの技術開発でも実績のある両社は、今後大容量光ディスク規格も推進することで、貴重なデータを次世代につなぐソリューションを提案していくとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]