つい数日前にTumblrの買収に合意したばかりの米Yahooが、新たな買収契約を締結した。今度は、PlayerScaleの買収によってゲーム業界で手を広げようとしている。
PlayerScaleは、クロスプラットフォーム対応ゲームのためのソフトウェアを開発しており、パブリッシャーやアグリゲータは同社のソフトウェアを利用して、さまざまなプラットフォームで遊べるゲームを迅速に増やせる。2011年に創設されたPlayerScaleは、世界で1億5000万人を超えるユーザーを擁し、毎日40万人以上のペースで新規ユーザーを獲得している。
PlayerScaleの最高経営責任者(CEO)を務めるJesper Jensen氏は、米国時間5月23日にウェブサイトで買収について発表し、同社は現状のまま、ゲーム用のインフラプラットフォームで既存製品のサポートを続けると述べた。
「われわれの目標は常に、開発者が大きなヒット作の運営に必要なインフラの構築や規模拡大について煩わされることなく、できる限り良質のゲームを開発できるよう支援することだった。一緒に仕事をしていく中で、Yahooのスタッフもこうした熱い思いを共有していることが分かってきた」(Jensen氏)
一方、Yahooは米CNETに次のような声明を寄せた。
当社は23日にPlayerScaleを買収した。PlayerScaleのチームは、世界各国で1億5000万人を超えるプレイヤーが使用するすばらしいゲームプラットフォームを開発してきた。今後も、PlayerScaleの技術をサポートし、成長させていくつもりだ。PlayerScaleのプラットフォームを利用して、Yahooで新たなすばらしい体験が構築できるのを楽しみにしている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス