LGは、米国時間5月1日にニューヨーク市で開催予定の「Share the Genius」イベントについて、少しずつ詳細を明らかにしている。
同イベントは米国東部標準時間午後8時からMetropolitan Pavilionで行われ、Atlas Geniusがゲスト参加する予定だ。(そのため、イベント名が「Share the Genius」となっている)
何よりも、同イベントでは「LG Optimus G Pro」に焦点が当てられている。
Optimus G Proは2月、Mobile World Congress 2013で発表された。同端末は5.5インチのフルHD IPSスクリーンを搭載しており、「ファブレット」として位置づけられ、サムスンの「GALAXY Note II」と直接競合する端末とされている。
Optimus G Proは、同ディスプレイのほか、1.7GHzの「Snapdragon 600」クアッドコアプロセッサ、13メガピクセルのカメラ、瞳認識機能「Smart Video」を搭載している。
同端末は現在アジアで入手可能だが、米国ではAT&Tから登場するとうわさされている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力