リコーは4月1日、ペーパーレスでブレインストーミングを行えるiPad向けアプリケーション「RICOH TAMAGO Idea Card(リコー タマゴ アイデアカード)」を公開したと発表した。App Storeから無料でダウンロードできる。
RICOH TAMAGO Idea Cardは、iPadと無線LAN環境さえあればどこでも、電子的にアイデアをまとめられるのが特長だ。離れた場所にいる複数人の参加者がアイデアを出し合い、アイデアをまとめていくところまで、一連の創造的活動をiPadで行える。
進行役は「司会者モード」であらかじめ部屋を設定し、参加者は一覧から部屋を選んで接続する。アイデアを付箋に書き込み、模造紙に貼ってアイデアをまとめていく従来のブレインストーミングと同じ感覚をiPad上で実現できるとしている。
同社のペーパーレス会議アプリ「RICOH Smart Presenter」と同様に、安定的な手書き操作を実現したほか、手書きのアイデアの代わりに、iPad内にある写真データをカードに表示させて司会者のiPadに送ることも可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方