Googleが新たなデータ圧縮アルゴリズムを発表した。同社は、このアルゴリズムがあらゆる人のためにインターネットを高速化することを期待している。
Googleは米国時間2月28日、「Zopfli」と名付けられたこのオープンソースのアルゴリズムについて、zlibソフトウェアライブラリに比べてコンテンツを最大8%圧縮するため、データ転送速度を向上させてウェブページのロード時間を減らすことになると同社ブログへの投稿で述べた。スイスのパンのレシピに由来して名付けられたこの新たなアルゴリズムは、ZIPアーカイブフォーマットやgzipファイル圧縮で使われているDeflateアルゴリズムを実装している。
Zopfliは、チューリッヒ在住のソフトウェアエンジニアLode Vandevenne氏が「20%タイム」活動の一部として実装したもの。同氏は、「このより高度なデータ圧縮は、より徹底した圧縮技術を使って実現したものだ。これにより圧縮速度は低下するが、解凍速度には影響しない」と述べている。
Zopfliは圧縮のみのライブラリなので、圧縮されたデータは既存のソフトウェアで解凍できる。また、Zopfliは、gzip、ZIP、PNG、HTTPリクエストなどで使われている圧縮技術とビットストリーム互換でもある。
Vandevenne氏は、「圧縮サイズが小さいことにより、スペースの有効活用、データ転送速度の向上、そしてページロード待ち時間の短縮が可能となる」と述べている。さらに同氏によると、モバイルユーザーは、圧縮サイズが小さいことでデータ転送レートの低下とバッテリ消費の減少というメリットを得ることができるという。
圧縮に要するCPU時間はzlibに比べて2~3けた分多くなるため、Googleによると、Zopfliが最適となるのはデータが1度圧縮されて何度も転送される場合で、例えばウェブの静的コンテンツなどだという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」