アップルは2月13日、13インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデルに対し、プロセッサ速度を向上させつつエントリーモデルの価格を引き下げたと発表した。
13インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデルは、2.5GHzデュアルコアIntel Core i5と128Gバイトフラッシュストレージを搭載して13万8800円からとなり、これまでより6000円引き下げた。
さらに、2.6GHzプロセッサと256Gバイトフラッシュストレージを搭載したモデルは15万8800円からで、従来より1万円引き下げつつプロセッサは2.5GHzから2.6GHzに引き上げられている。
このほか、15インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデルは、より高速な2.4GHzクアッドコアプロセッサを搭載して19万8800円、そしてラインアップ最上位となる15インチモデルは、新しい2.7GHzクアッドコアプロセッサと16Gバイトメモリを標準搭載して25万4800円となる。
なお、米国でも同様に価格改定が発表されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡