ASUS「PadFone 2」レビュー--合体してスマホがタブレットになるSIMフリー機 - (page 2)

スマホはサクサク、Android 4.1

  • PadFone 2の本体

 スマートフォン部分はプロセッサにクアルコムの Snapdragon S4 Pro APQ8064を採用、クアッドコアCPUを1.5GHzで駆動、RAMは2GBと現在のスマートフォンの中でも最速クラスの処理性能を持つ。Androidのバージョンは4.1でこれも快適な動作に寄与していると思われる。

 触った印象はとにかく早く、アプリの起動、スクロール、ホーム画面へ戻るなど、いろいろな操作をしてみても、素早い動作で非常に快適だ。操作の途中で引っかかる印象もなく、タッチパネルの操作感度も良好。スクロールは本体の処理性能の高さとあいまって、指に吸いついて動いているようだ。

  • 側面は金属製で、触った状態でもボディがしっかりした印象を受ける

 背面のカメラは1300万画素で、解像感もなかなか。屋外で試写してみたが、一部にホワイトバランスがいまひとつなカットが混じる点が気になったが、まずまずの写りだ。

 本体の重さは135gで、サイズは68.9mm×137mm×9mm。周囲には金属の縁取りがしてあり、手に持つと剛性感のあるスマートフォンという印象だ。バッテリは取り外せず裏蓋もないため、さらに一体感のある印象を与えてくれる。

  • 電源と音量ボタンは右側面にある

 通信事業者の意向にとらわれることのないSIMフリー機であり、不要なものまでたくさん入った事業者アプリや、軽快な操作の妨げになるようなお仕着せのホームアプリもない。Androidの操作をひととおり理解している人にとっては快適に操作できると思われる。

 これは使う人の好みにもよるが、合体構造のため、ジャケットなどが利用できないことは注意が必要だ。合体時はボディの左右をPadFone 2 Stationのレールに合わせて挿入するため、縁取りにはジャケットはおろかシールなどの装飾も一切できない。縁取りに深い傷をつけてしまった場合はPadFone 2 Stationへの装着がしにくくなりそうだ。また、ストラップホールもないので、本体をむき出しで持ち歩くしかない。

  • 背面は取り外し不可。カメラを中心に円形の模様が刻まれている

  • ヘッドホンジャック。その横はSIMカードスロット

  • 電源ボタン、音量ボタンともに金属製

  • コネクタは独自形式だが、試したところmicroUSBケーブルも接続できた

  • 屋外でカメラを試写したが、解像感のある写真が撮影できた

  • ホーム画面

  • アプリはASUS独自のものも追加されているが、即削除したいものは少ない。アイコンも標準的なものとなっている

  • アプリ一覧 2

  • アプリ一覧 3

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]