ネオジャパンは12月5日、グループウェア「desknet's」の後継となる新製品「desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)」の中堅・大規模環境向けパッケージ版を発売した。
desknet's NEOでは、業務の効率化やコミュニケーションの向上にフォーカスした、25のアプリを標準搭載。スケジュールやメール、文書管理、ワークフローといった基本機能に加えて、安否確認や来訪者管理などの機能も備える。さらに、ソーシャル要素を取り入れた社内コミュニケーションツール「ネオツイ」も利用できる。
中堅・大規模企業向けの「desknet's NEO エンタープライズライセンス」の価格は、300ユーザーが150万円から、1000ユーザーが472万円から、1万ユーザーを超える場合はユーザー数無制限で1534万円からとなる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは