頓智ドットは10月31日、同社の提供するサービス「tab」のiPhoneアプリである「tab light」を刷新。アプリ名も「tab」に変更して提供を開始した。App Storeにて無料でダウンロードできる。
tabは、店舗や施設など、興味・関心のあるアイテム(情報)を「tab(お気に入り)」に保存できるサービス。保存した情報は、現在地に合わせて表示される。フォローしたユーザーのtabや、新着、人気情報の一覧から新しい情報を発見したり、ユーザー自身が新しい情報を投稿することもできる。10月現在13万点以上のアイテムが登録されている。
6月にiPadアプリを提供し、8月にiPhoneアプリを提供していたが、これまでのiPhoneアプリはtabの一部の機能のみを提供するだけだった。今回名称変更とともに機能を拡大した。
tab lightでは現在地周辺の情報しか閲覧できなかったが、現在地以外のさまざまな情報を閲覧可能になった。また、自分が保存したアイテムに近づくと情報をプッシュ通知してくれる機能も備えた。通知に関しては、常時GPSを利用して位置情報を取得するのではなく、基地局の変更ごとに位置情報を取得するなど、省電力を意識した設計になっているという。また、UIも改善し、iPhone 5にも対応した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」