OnLiveが先ごろ、驚くほど低い価格で買収された。同社はクラウドゲーム市場において一時は卓越した地位を獲得するかと見られていた。
OnLiveは米CNETに電子メールで宛てた声明で、ベンチャーキャピタリストのGary Lauder氏が、わずか480万ドルでOnLiveを買収したことを認めた。Mercury Newsが独自に書簡を入手し、このたびの買収を最初に報じた。OnLiveの債権者らに送付されたと報じられているこの書簡には、同社の負債が1870万ドルにのぼることが記されている。Mercury Newsによると、同社の債権者らには、そのうちのわずか4分の1しか返済されない見込みだという。
OnLiveが多額の負債を抱えて身動きが取れなくなったため倒産寸前の状態だという報道が、夏頃に浮上した。同社はその直後に、同社の資産を社外投資家に売却したことを認めたが、その購入者と購入価格を明らかにしなかった。
今回の買収に伴い、最大の損失を被るのはOnLiveの初期投資家らである。実際、HTCは8月、OnLiveへの投資で4000万ドルの損失を計上すると発表した。同社は、OnLiveの株式を1株あたり7.50ドルで530万株購入していた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方