人類で初めて月面に降り立ったアポロ11号の宇宙飛行士、Neil Armstrong氏が82歳で死去した。
遺族はSpaceRefブログに掲載した声明で、Armstrong氏は複数の心臓血管手術による合併症のために亡くなったと述べた。
Armstrong氏については「アメリカンヒーローであることには消極的で、自分は自分の仕事をしているだけだと常に確信していた」と表現した。
声明ではさらに、Armstrong氏の死が世界中の若者にとって、「努力して夢をかなえ、積極的に探求して限界を広げ、そして自分たちよりも大きな目標のために私心をなくして尽くす手本になるよう願っている」としている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方