1日目の第一部は、「シェアウェア作者トークショー」。司会にFWINDOWSの坂本光正(mick)氏を迎え、エディタソフト「秀丸」で知られる斉藤秀夫氏、NIFTY-Serveの巡回機能などを備えた通信ソフト「AirCraft」の飯塚豊(DUDE)氏、フリーソフトウエアの通信ソフト「MOPTERM」のモップ氏、シェアウェア送金代行係だった藤本裕之氏らが登壇した。 一世風靡したソフトウェアの作者らも、今は第一線から離れたり、携帯電話やスマートフォンなどのアプリ開発を手がけるなど、さまざまだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのBioSHADOWが誘う心地良い室内空間のつくりかた
働き方の多様性が試されている今長崎県五島市で活動する3人の情熱
CNET Japan(Facebook窓)