今だから明かせる「ぶっちゃけトーク」として、ソフトウェア送金代行システムによる売上げがお題となった。 中でもひときわ盛り上がったのは、「秀丸」「秀Term」など大ヒットしたシェアウェアを持つ斉藤秀夫氏だ。富士通の社員で、これらは個人的な趣味として作成したもの。初の確定申告はなんと800万だったという。さらにその後独立。最盛期は年収1億~1億5000万だったと明かした。 斉藤氏の今の仕事は、「畑仕事」と「サポート」だという。アプリなどの開発について、試みたが挫折したことを明かし、「ちょっとついて行けない」とコメントした。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
CNET Japan(Facebook窓)