サムスンのファンに朗報だ。同社は現地時間8月29日にUnpackedというイベントを予定している。ここで新しい「GALAXY」デバイスが登場するものとみられている。それがスマートフォンなのかタブレットなのか現時点では不明だが、われわれの予想ではその両方なのではないだろうか。特に、サムスンのグローバルモデル「GALAXY Note」の第2世代版「GALAXY Note II」に2つのフォームファクタが盛り込まれるものと期待できる。
ここのところ、サムスンがいわゆるファブレット(phablet)の新規バージョンを今秋に向けて用意しているという憶測が流れている。
うわさによると、ハードウェアとして、やや大きめの5.5インチディスプレイ、デュアルコア1.7GHzのプロセッサ、12メガピクセルのカメラを採用し、新規バージョンの「Android」を搭載するという。筆者は「Android 4.1」(開発コード名「Jelly Bean」)の搭載を期待しているが、「Android 4.0」(開発コード名「Ice Cream Sandwich」)の可能性が高いだろう。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ
まさかの高額課金も回避可能な仮想リソース
可視化の詳細
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは