「いつだっけメモ Count It !」は、タスクを実施した日付を記録し、今日までの経過日数を表示してくれるアプリだ。繰り返し行なっているタスクの周期を知ることで、実施までの日数が空きすぎるのを防ぐという、カレンダーともタスク管理ツールとも異なるユニークな使い方ができる。
アプリを起動すると、タスク名および前回実施日からの日数が大きく表示されたホーム画面が立ち上がる。プライベートな用途であれば、例えば「散髪に行った日」「カーテンを洗濯した日」といったタスクを登録しておくことで、前回の実施日からどれだけの日数が経過したのかが表示できる。実施したらゼロクリアし、再度日数のカウントを始める。基本的にはこの繰り返しだ。
ビジネス用途であれば、特定のクライアントに対する定期訪問がおろそかになっていないか、交通費の精算を先延ばしにしていないか、自社ブログの更新をサボっていないか、といったチェックに利用できる。クライアントの創立記念日や担当者の誕生日といった記念日を登録しておき、経過日数が365日になった時点でお祝いを贈る、といった使い方も可能だろう。
タスクにスターをつけておけば前回からの経過日数をアイコン上でバッヂ表示できるので、特に重要なタスクについてはこの機能を用いることで、アプリを起動させなくてもチェックできる。ほかにあまり類を見ないアプリだけに、今後はアラーム機能の実装や、前回の実施周期を表示できるようにするなど、さらなる高機能化を望みたいところだ。
>>「いつだっけメモ Count It !」のダウンロードはこちらから
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス