SNSプロモーションの現場

ヘアサロンのFacebookページ運営を支援する新サービス「SPS」--シュワルツコフ プロフェッショナル - (page 2)

ヘアスタイルのシェアは予想以上のスピードで広がる

--他業界のコンテンツをどこのヘアサロンでも活用できるオリジナルコンテンツとして用意されているのは便利ですね。

  • VOGUE JAPANが提供する「HAIR SNAP」。定期的に更新される

 これは先程申し上げた、ヘアサロンがFacebookに取り組めない3つの理由の1つである「コンテンツ自体がない」という問題をクリアするために用意しました。

 現在VOGUE JAPANのヘアスナップと、ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンからの海外ドラマという2つのコンテンツを提供していただいています。どちらも以前からお付き合いがあり、SPSをはじめるにあたってお声がけをさせていただきました。

 VOGUE JAPANは、どこのヘアサロンにも置いてある最先端のファッション雑誌ですよね。その雑誌コンテンツをはじめとしたデジタル化に積極的なコンデナスト・デジタルと、ちょうどタイミングよくパートナーを組むことができました。

 ヘアサロンは待ち時間が長いのでぜひ動画を取り入れたいと思っていたんですが、ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンさんに伺ったら、海外ドラマの1話分が約45分だと。これはヘアカラーの待ち時間とほぼ同じなので、時間的にはぴったりということで、先方からご提案いただきました。まずは第1弾として、最新作の第1話を収録したDVDをプレゼントするという形でスタートしています。

 SPSを始めた狙いの一つでもありますが、ヘアサロン同士がつながり美容業界としてまとまると、ほかの業界やメディアに注目されるだろうな考えていたんです。そういう意味では、共通のプラットフォームを用意できたからこそ、実現したサービスだと感じています。

--SPSでは各店舗のFacebookページに、他店のスタイリストが作ったヘアスタイルをシェアできる機能がありますね。

 はい。1人のスタイリストが作ったヘアスタイルを公開する時「他店でも公開して良いか」という認証を出して、OKならば他店でも写真がシェアできるようになっています。

 実はこの機能それほど利用されてないかな、と当初は思っていたんです。ヘアスタイルはスタイリストにとってもとても大事なものですから、それを他店のFacebookページに掲載されるのを敬遠される方もいらっしゃるかなと。

 実際はじめてみたら「他店で公開してよいか」というチェック項目へのOKが、予想以上に付くんですね。活用してもらえたらうれしいと思っていましたが、正直意外な反応でした。

 このあたりの反応は、お互いにヘアスタイルを見せあうことで吸収できる、というスタイリストの感覚がソーシャルメディアにマッチしているんだということが今回よくわかりました。

 ヘアスタイルのコンテンツはどうしても行き詰ってしまうことがある。ですから、私どものほうでいくつかご用意しようかなと思っていたのですが、この機能があることでその必要はなくなりそうです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]