エムティーアイ(MTI)とヤフーは2月23日、スマートフォン向けソリューション事業で連携を開始した。MTIのスマートフォン向けソリューションサービスの充実と、ヤフーのオープン化戦略のスマートフォン分野での拡大と推進を目的にしている。
MTIが提供するモバイルサイトのスマートフォン最適化ソリューション「モバイルコンバートforスマートフォン」(MCSP)と、ヤフーのWeb APIの中から「Yahoo! Open Local Platform」(YOLP)を連携させ、MCSPのクライアント企業のスマートフォンサイトに地域関連情報を簡単に追加できるようにする。
MTIの認証決済プラットフォーム「mopita」で、「Yahoo! JAPAN ID」「Yahoo!ウォレット」と連携させ、Yahoo!ウォレットに登録済みのユーザー約2500万人にmopitaの認証決済サービスを提供する。
MTIは、MCSPでヤフーとのさまざまな業務提携を進めるにあたり、ヤフーのグループ企業でデータセンター事業を展開しているIDCフロンティアのクラウドサービスを利用するとしている。
今後も、MCSPとYOLPを広く連携させるとともに、スマートフォン向け広告でも連携を進めるなど、総合的な連携を検討するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡