米国時間1月26日、Appleが2011年9月に申請した特許が公開された。Apple Insiderが伝えているように、それぞれの家で複数あるデバイスを操作できる、タッチスクリーンを使用したユニバーサルリモートコントロールシステムの詳細図が含まれている。
申請書には、リモートコントロールは過度に複雑になっており、そのようなリモコンの設定と使用は一層煩わしくなっていると書かれている。
Appleの解決策は、他のデバイスをスキャンして自動的にシステムに追加し、スクリーン上に適切なメニューとコントロールを表示して、ユーザーがデバイスごとに切り替えられるようにすることだ。このシステムは、範囲内にあるデバイスを継続的にスキャンし、範囲外に出たものをグレーアウトするか削除することができる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力