パナソニックは1月10日、フルHD解像度を上回る3840×2160ピクセルの20型4K2K液晶パネルを開発したと発表した。厚さ3.5mmの超薄型ディスプレイになるという。同日から米ラスベガスで開催されている「2012 International CES」にて参考出品している。
パネルにはシンプルな画素構造を採用するIPSαパネルを用い、独自の「IPS-Pro技術」を追加。新開発の「超高開口率画素構造」と「新液晶配向プロセス技術」を搭載することで、超高精細映像を広い角度から再現できるとしている。
パナソニックによると20型の4K2K表示ディスプレイは世界最小としており、精細度も1インチあたり216画素と、世界最高になるとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方