NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの4社は、12月23日から、東急田園都市線の渋谷駅~二子玉川駅区間において、トンネル内でも携帯電話やスマートフォンの通話およびデータ通信が利用可能になると発表した。
対象となる駅は、渋谷駅、池尻大橋駅、三軒茶屋駅、駒澤大学駅、桜新町駅、用賀駅、二子玉川駅の7駅で、始発列車からサービスを開始する予定。なお、東急目黒線の一部駅間(目黒駅~洗足駅間のトンネル)においては、すでに同サービスを提供している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力