東芝は、シアターグラス3Dテレビ「レグザZP3」シリーズの発売に合わせ、家電販売店の店頭で、CMキャラクターを務める福山雅治さんの3Dライブ映像を上映する。
ライブ映像は11月9日から順次、ZP3シリーズを展示している東芝レグザコーナーで上映されるもの。7月27、28日に開催された大阪城ホール公演の中から「レグザシリーズ」のCMに使用された「想 -new love new world-」「はつ恋」「少年」「最愛」「心color~a song for the wonderful year~」の5曲が3D化される。
同社によると3D映像コンテンツの公開は福山雅治さんにとって初の試みになるとのこと。観客やステージ上の演出など、臨場感を存分に楽しめる内容になるとしている。
ZP3シリーズは、37V型の「37ZP3」(店頭想定価格:21万円前後)と42V型の「42ZP3」(同:25万円前後)の2機種をそろえる。3D対応で、電池不要の軽量3Dメガネ「レグザシアターグラス FPT-P200J」が1個同梱される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細