グリーは9月1日、韓国とシンガポール、英国、オランダ、ブラジルの5カ国に子会社を設立すると発表した。同日開催の取締役会で決定した。
海外子会社は2011年10月から12年2月にかけて設立される予定で、各拠点地域のゲーム開発事業者らとの協業や開発支援を行う。
グリーは2011年から海外展開を本格化しており、1月には米国に子会社を設立したほか、中国のネット企業Tencentと提携した。4月には東南アジアを中心にモバイルSNS「mig33」を展開するProject Gothと提携し、スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォームを運営するOpenFeintを子会社化している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力