パイオニアは、iPhone/iPodドックを搭載したCDシステムコンポ「X-SMC2/SMC5」2機種を発表した。Bluetoothに対応し、ワイヤレス再生もできる。9月中旬から順次発売する。店頭想定価格はX-SMC2が3万円前後、X-SMC5が4万円前後になる。
両機種ともにBluetoothに対応し、スマートフォンやPCなど対応機器内に保存した音楽をワイヤレスで再生が可能。アプリ「Pioneer Air Jam」をスマートフォン端末にダウンロードして、Bluetoothで接続すれば、端末(最大4台まで)に保存している曲をAir Jamの一つのプレイリストに登録して再生できるとしている。
上位機となるSMC5には、iTunesライブラリの音楽コンテンツをホームネットワーク経由でストリーミング再生できるAirPlayに対応したほか、DLNA1.5に準拠し、ホームネットワーク内のPCやNASに保存した音楽ファイルも再生することが可能。インターネットラジオも備える。
本体にはCD/DVDプレーヤー、USB端子、FMチューナも内蔵。CD/DVDは縦型のスロット方式を採用することで、奥行き156mmのスリムデザインを実現したとしている。前面のiPhone/iPodドックはワンプッシュで本体に収納可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力