ソニーでは、1994年に2次元バーコード認識(マーカー方式)によるAR研究を開始。1998年にはPC「VAIO PCG-C1」に「CyberCode(サイバーコード)」というマーカーを自動で認識するソフトウェアを搭載するなど、開発を進めてきたという。VAIOのほか、「NaviCam」や「PLAYSTATION 3」用のゲーム「THE EYE OF JUDGMENT」などにもAR技術が用いられているとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)