ソフトバンクグループは4月3日、東日本大震災の被災地復興のための義援金として、10億円を寄付すると発表した。また、ソフトバンクグループ代表の孫正義氏は個人で100億円を寄付する。孫氏は、2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ代表としての役員報酬も全額寄付するとしている。
ソフトバンクグループでは、ヤフーにより3億円の寄付が決定しているほか、サイト上の緊急災害募金には現時点で約13億円が集められており、その内の3億円が日本赤十字社へ寄付される。また、ソフトバンクモバイルでは、店頭や携帯電話などによる受付で、3月31日までに約1億円の支援金が集まっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力