━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://japan.cnet.com/
CNET Japan Newsletter 2011年03月24日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----------------------------------------------------------------------------
【今日の主要記事】
1.アマゾン、Android向けアプリストアを開設--Test Drive機能で試用を可能に
2.Mozilla、「Firefox 4」の正式版をリリース
3.アドビ、第2四半期予測を下方修正--東日本大震災が影響
4.「少年ジャンプ」特別無料配信へ--震災受け期間限定で
5.東日本で電波時計が時刻を受信できない可能性
【デジタル製品】
・ジョブズ氏、「FairPlay」に関する独禁法訴訟で証言へ
----------------------------------------------------------------------------
▼今日の主要記事
1.アマゾン、Android向けアプリストアを開設--Test Drive機能で試用を可能に
http://japan.cnet.com/news/service/35000755/?tag=nl
2.Mozilla、「Firefox 4」の正式版をリリース
http://japan.cnet.com/news/service/35000754/?tag=nl
3.アドビ、第2四半期予測を下方修正--東日本大震災が影響
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000771/?tag=nl
4.「少年ジャンプ」特別無料配信へ--震災受け期間限定で
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000784/?tag=nl
5.東日本で電波時計が時刻を受信できない可能性
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000787/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ニュース
【製品・サービス】
・ヤフー、iPhone向け「音声検索」アプリを公開
http://japan.cnet.com/news/service/35000743/?tag=nl
・デジタルアーツ、「i-フィルター 」月額版を提供開始
http://japan.cnet.com/news/service/35000752/?tag=nl
・みずほ銀行、すべてのATMとサービスが利用可能に
http://japan.cnet.com/news/service/35000758/?tag=nl
・ロックオン、「EC-CUBE」正式版をバージョンアップ
http://japan.cnet.com/news/service/35000770/?tag=nl
・タッチパネルに装着できる吸盤式のゲームボタン--上海問屋で販売
http://japan.cnet.com/news/service/35000779/?tag=nl
【企業・業界】
・「Google Books」和解案、米連邦地裁が承認を拒否
http://japan.cnet.com/news/business/35000760/?tag=nl
・IBM、ビル管理ソフトウェアのTRIRIGAを買収へ
http://japan.cnet.com/news/business/35000776/?tag=nl
・MSとの特許侵害裁判、米国政府がi4iを支持
http://japan.cnet.com/news/business/35000777/?tag=nl
【社会・オフトピック】
・世界で撮影された「スーパームーン」
http://japan.cnet.com/news/society/35000728/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼新着トピックス
【特集】
・[特集:東日本大震災]
MSとページワン、CRMを使った避難所運営支援システム--自治体やNPOに無償提供
日本マイクロソフトとページワンは3月22日、東日本大震災の被災地域の自治体
や、救援活動を行うNPO向けに、避難所の運営を円滑にするためのクラウドソ
リューションを無償提供すると発表した。
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000748/?tag=nl
・[特集:東日本大震災]
アマゾン、被災者支援の義援金を募集
アマゾン ジャパンは3月22日、東北地方太平洋沖地震の被災者の支援に貢献するた
め、「たすけあおうNippon 東北関東大震災義援金」募集活動を開始した。
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000765/?tag=nl
・[特集:東日本大震災]
ヤフー、アクセス集中する公共サイトの負荷を軽減
ヤフーは3月22日、東日本大震災が発生した3月11日から、アクセス集中により閲覧
が難しい状態となっている公共機関や公共性の高いサイトの負荷軽減を目的に、こ
れらのサイトのキャッシュサイトを提供する支援を開始した。
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000766/?tag=nl
・[特集:東日本大震災]
Twitterから地震の情報を取得し整理する「QuakeMeme」
プリファードインフラストラクチャーは、東北地方太平洋沖地震に関するTwitter
でのつぶやきをまとめるサービス「QuakeMeme」を公開中だ。
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000763/?tag=nl
・[特集:東日本大震災]
UQ、被災地にノートPCとWiMAX端末を無償で提供
UQコミュニケーションズは3月21日、東日本大震災の被災者や救援活動者に対し、
ノートPCとWiMAX端末とネット回線を無償で提供する「WiMAX被災地支援プログラ
ム」を開始した。
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000772/?tag=nl
・[特集:東日本大震災]
被災地周辺で通れた道を表示するAndroidアプリ
ユビークリンクは、東北地方太平洋沖地震の被災地の復興に向けて、被災地域とそ
の周辺の物流、移動を円滑にすることを目指し、Android端末向けアプリ「通れた
道路」を無料で提供した。
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000769/?tag=nl
・[特集:東日本大震災]
ブイキューブ、在宅勤務支援でWiMAX端末を無償提供
ブイキューブは3月23日、計画停電と交通機関の運行制限により会社に出社できな
い従業員のための在宅勤務支援策として、KDDI協力のもと「KDDI Business
WiMAX」端末の無償レンタルと3カ月間の通信料無料サービスを開始した。
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000781/?tag=nl
・[特集:東日本大震災]
被災地支援団体にアンケートシステム無償提供
モバイルマーケティング・ジャパンは3月22日、東北地方太平洋沖地震の被災地支
援を目的に、「リサーチ・アンケートシステム」を無償提供することを発表した。
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000773/?tag=nl
・[特集:All About Microsoft]
MS、2011年はプライベートクラウドに注力か--最新の管理ソフト群から考える
マイクロソフトは2011年に提供予定の管理ソフトで、プライベートクラウド分野を
強化するつもりだ。2010年はパブリッククラウドが中心となっていたが、2011年は
ハイブリッドとプライベートへの取り組みを拡大する計画だ。
http://japan.cnet.com/sp/allaboutms/35000782/?tag=nl
・[特集:東日本大震災]
日本HP、復興支援にウェブ会議やサーバなど無償提供
日本ヒューレット・パッカードは3月22日、東日本大震災で被災した企業、および
復興支援活動を展開する企業や団体を対象に、活動支援を目的とした3つのプログ
ラムを提供すると発表した。
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000783/?tag=nl
・[特集:東日本大震災]
goo、災害用伝言板を検索できる機能を提供
NTTレゾナントは3月22日、携帯電話各社の災害用伝言板に登録されている情報を、
「goo 避難所からのメッセージ」上で検索できる機能を提供開始した。
http://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000774/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ブログ
【CNET Japanブログ】
・[モバイルUSA -アメリカでの携帯電話市場-]「助け合いジャパン」政府と民間が
協力の震災情報サイトがスタート
http://japan.cnet.com/blog/MobileUSA/2011/03/23/entry_30021371/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼デジタル製品
【モバイル】
・KDDI、Androidフォン向け「Karada Manager for Women」--ヘルスケアを支援
http://japan.cnet.com/mobile/35000750/?tag=nl
・アップル、「iPad 2」を3月25日に25カ国で発売へ--香港と韓国は4月に
http://japan.cnet.com/mobile/35000757/?tag=nl
・サムスンの新タブレット2機種を紹介--8.9インチと10.1インチモデル
http://japan.cnet.com/mobile/35000756/?tag=nl
・RIM、「BlackBerry PlayBook」事前予約の受付開始--499ドルから
http://japan.cnet.com/mobile/35000759/?tag=nl
・3D対応のAndroid携帯「HTC Evo 3D」
http://japan.cnet.com/mobile/35000761/?tag=nl
・MS、Windows Phone 7のアップデートを段階的に提供開始--まずは欧州から
http://japan.cnet.com/mobile/35000768/?tag=nl
【アップルセンター】
・ジョブズ氏、「FairPlay」に関する独禁法訴訟で証言へ
http://japan.cnet.com/apple/35000778/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
▼ホワイトペーパーライブラリ
■企業の製品情報や技術資料、導入事例をダウンロードできます。
http://japan.zdnet.com/paper/?tag=nl
●新しいデジタルマーケティングの実践と管理のためのフレームワーク(第3回)
デジタルマーケティング成熟度モデル(DM3)サーベイを
通じてわかった企業のデジタルマーケティング対応力
http://japan.zdnet.com/paper/20172709/10477710/?tag=nl
●JP1で仮想環境のお悩み解消!仮想化成功への道しるべ
http://japan.zdnet.com/paper/20172598/10477995/?tag=nl
●Sun ZFS Storage Applianceでストレージをさらに効率化
http://japan.zdnet.com/paper/20013405/10479754/?tag=nl
●フリーのWebメールには実装されていないビジネスWebメールの最新機能とは?
http://japan.zdnet.com/paper/20014059/10480077/?tag=nl
●今、バックアップ・リストアに要求される2つの重要ポイント
http://japan.zdnet.com/paper/20013799/10477207/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan フィード
CNET Japanでは、RSSフィードを利用して、ニュースやビジネスリーダーのオピニ
オンなど新着記事の概要をご提供しています。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/info/feed/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
■CNET Japan River Beta
CNET Japan River Betaでは、Twitterの仕組みを利用して、朝日インタラクティブ
が運営している各メディアで発信されている最新記事の情報と、編集部員の発言と
を一覧できます。
詳しくはこちら:
http://japan.cnet.com/river/?tag=nl
----------------------------------------------------------------------------
このメールの送信元アドレスは配信専用です。各ご要望は以下をご利用下さい。
◆パスワード確認・登録情報の変更・メールマガジンの配信停止・退会
http://japan.cnet.com/membership/?tag=nl
◆各種リリース・ご意見などの送付先
tips-inq@aiasahi.jp
◆会社情報やリリース、イベント情報の掲載(ZDNet Japan企業情報センター)
http://japan.zdnet.com/company/login/?tag=nl
◆広告掲載に関するお問い合わせ先
sales-inq@aiasahi.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://aiasahi.jp/
発行:朝日インタラクティブ株式会社 編集部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル2F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メールマガジン購読のお申し込み