アップルは米国時間3月2日、サンフランシスコで開催したイベントにて「iPad 2」を発表した。米国で3月11日から発売し、日本を含むその他の26カ国では3月25日から発売される見通し。
「iPad 2」
価格体系は現在のiPadと同様としており、Wi-Fiモデルと3Gモデルが用意されている。アップルジャパンは日本での価格は未定としており、アップルストアではまだ予約を受け付けていない。アップルストア銀座では、iPad 2の展示はされておらず未定とのことだった。また、3G対応のiPadは現在ソフトバンクモバイルから発売されているが、iPad 2に関してはまだ明らかにされていない(その後、ソフトバンクモバイルが発売することを発表した)。
米国での価格はWi-Fiモデルとなる「iPad 2 with Wi-Fi」の16Gバイトモデルが499ドル、32Gバイトモデルが599ドル、64Gバイトモデルは699ドル。3G対応の「iPad 2 Wi-Fi+3G」は、16Gバイトモデルが629ドル、32Gバイトモデルが729ドル、64Gバイトモデルが829ドルとなっている。
iPad 2は、従来のiPadと同様に9.7インチのLEDバックライトLCDスクリーンを搭載しながら、33%薄く、最大で15%軽くなった。また、デュアルコアA5プロセッサと2つのカメラを搭載している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス