Twitterが公式ツイートボタンを発表した。このボタンをウェブサイトに貼り付けると、コンテンツを簡単にツイートすることができ、リツイートの回数も表示される。この機能はこれまでTweetMemeが提供しており、このたびTweetMemeとTwitterの提携が明らかにされている。
今回、TwitterがTweetMemeを買収したわけではない。TweetMemeは今後も同サービスの提供を続けていくが、公式バージョンの登場によって消えていく可能性もある。TweetMemeの創立者であるNick Halstead氏はTelegraphに対し、人についてではなくコンテンツについてTwitterリストを作成する「DataSift」ツールなどのデータ収集に注力してゆくと述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
AWSやAzureのまさかの高額課金を回避
仮想リソース可視化の詳細
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!