Mozilla Foundationは米国時間7月6日、「Firefox 4」の第1ベータ版をリリースした。少なくとも「Windows」版では、タブがデフォルトでブラウザの最上部に表示されるようになった。また、メニューボタンが採用され、ブックマークもボタンから表示する。読み込みの中止と再読み込みは1つのボタンにまとめられた。プラグインの別プロセス化機能(out-of-process plug-ins:OOPP)は、Windows、Linux、「Mac」のすべてでサポートされる。さらに、新しいHTML5パーサの追加、動画フォーマットWebMのネイティブサポートなど、さまざまなテクノロジが追加、強化されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす