ECナビの子会社であるadingoは7月1日、検索関連分野の研究開発を専門に行う「adingo search labs」を設立した。
代表取締役には小澤昇歩氏が就任する。資本金は1000万円で、adingoの100%子会社となる。
ECナビグループでは、価格比較サイト「ECナビ」やアバター育成ゲーム「不思議なピクミー」などを運営しており、検索機能の開発や他社への技術提供のほか、リスティング広告の導入、運用支援によるメディアマネタイズ事業など、検索関連事業を展開している。
今回、グループ全体の検索関連技術の強化を図るため、検索関連分野の研究開発を専門に行う子会社を設立したとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力