ガジェットファンは倫理的問題について気にしていなかったというDenton氏が正しいとしても、ファンが議論していたのは間違いなく、そのデバイスが本物かどうかということだ。
疑惑のいくつかを招いた原因はおそらく、Gizmodoの最初のレポートとそれに続く記事において、数多くの疑問が答えられないまま残されていることだろう。このデバイスを分解したのなら、なぜ、プロセッサについての記述や画像がもっとないのだろうか。GizmodoのライバルEngadgetはどうやって、Gizmodoより2日早い17日に、このデバイスの写真を数枚紹介する記事を掲載できたのだろうか。
Denton氏は、インスタントメッセージによるインタビューで、こうした疑問の一部に答えた。
Denton氏:そのことについては、記事の中で説明したと思いますが。
Denton氏:分かりました。ある仲介者が、われわれとEngadgetに、謎めいた写真を持って接触してきました。われわれは、最初は疑っていました。けれども、(Gizmodoのエディター)Jason Chenが実際に会いに行き、そのデバイスを持ち帰ってきました。そして徐々に、これが本物であるという確信を持つようになりました。
Denton氏:入手していません。興味を引くための写真を持っていただけです。ただし、Engadgetは、ほかの誰かが記事にするのではと疑問に思っていたのではないでしょうか。
Denton氏:そこでEngadgetは、サンプルの写真で先走ってしまったのです。
Denton氏:それについては、(Gizmodoの最初の記事を書いた)Jason(Chen氏)に聞くのが最も良いでしょう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)