手嶋屋は1月13日、企業向けソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の利用促進を目的に、IT/ビジネスコンサルティングを手掛けるXenlon(シェンロン)と、戦略的提携を行うと発表した。
本SNSサービスは、手嶋屋が提供オープンソースのSNSエンジン「OpenPNE(オープンピーネ)」をベースとしたもの。導入時にサーバの準備やセットアップが必要ない、SaaS方式で提供する。
企業向けとして、「スケジュール管理」「施設予約」「ファイルアップロードによる資料共有」、および管理者向けの「メンバーの一括登録」など機能を拡張するとともに、SSL/IP制限/認証によるセキュリティ強化を図っている。
今回の提携において、Xenlonは、販売戦略、企画、販売パートナリング、顧客サポートを担当。手嶋屋は、SNSサービスとしてインフラ供給とインフラ運用を担当する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ