手嶋屋は9月28日、タワーレコードが企画したソーシャルネットワーキングサービス(SNS)参加権付き商品への技術提供を行ったと発表した。
今回の企画は、タワーレコードのOEM商品キャンペーンとして、歌手の加藤登紀子氏によるマキシシングル「1968」に、SNS「1968 by 加藤登紀子」の参加権をつけた商品を販売するというもの。
マキシシングルの価格は税込み1300円。11月末日までの期間限定発売とし、全国のタワーレコード各店舗で一斉展開する。作品の制作はユニバーサルミュージック、プロデュースはトキコプランニングが担当した。
手嶋屋では、1968 by 加藤登紀子に、オープンソースのSNSエンジン「OpenPNE」を提供している。なお、参加には、特設ページより、マキシシングルに印字されたシークレットナンバーを打ち込む必要がある。
SNSのログイン画面は、マキシシングルのジャケット画像をベースに構成。PC、または携帯電話で、日記やスケジュール、アルバム、コミュニティ、プロフィール、メッセージなどの機能を利用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力