環境省、経済産業省、総務省の3省は、「エコポイント」制度の開始以降、8月末までの実施状況を発表した。
エコポイント制度は、7月1日に申請の受け付けを開始。まとめによると、8月末までに申請された件数は約150万件にのぼったという。
また、申請内容の内訳は、全体の件数の66.5%を地上デジタル放送対応テレビが占め、エコポイント点数換算では77.02%に及んでいるという。また、次いで多いのが、エアコン(件数ベースで23.87%)、冷蔵庫(同10.63%)で、買い替えの割合は、3品目合計で70.78%となっている。
一方、交換商品では、商品券・プリペイドカードが人気で、全体の94.16%を占めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来