KDDIおよび沖縄セルラーは、auのシンプル端末「簡単ケータイ K003」の販売を8月7日に開始する。使いやすさを追求し、洗練されたスタイルを実現したとしている。
簡単ケータイ K003は、京セラ製の折りたたみ型携帯電話。4色のラインアップが用意されている。本体には、約2.8インチワイドQVGA液晶のメインディスプレイと約1.4インチ液晶のサブディスプレイを搭載し、有効画素数197万画素のオートフォーカスカメラとGPS機能、赤外線通信機能などを内蔵した。microSDおよびmicroSDHCの外部メモリに対応する。
「はっきり通話」「ゆっくり通話」という2つの機能により相手の声を聞き取りやすくしたほか、ダブルマイクによるノイズキャンセルで自分の声も相手にはっきり聞こえるようにした。十字キーを含むすべてのキーを独立させて押しやすさと誤操作防止を実現し、次の操作をキーが光って誘導する「光で操作ナビ」も搭載した。音声認識機能や音声読み上げ機能にも対応している。
携帯電話を持つのが初めての人でも使いやすいよう、1人で文字入力の方法を学べる「文字入力練習」に対応。「ケータイ! 健康録」「歩数計」の搭載によって、健康管理ができるようにしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報