ラクーンの2009年4月期単独決算は、本業のもうけを示す営業損益が9300万円の黒字(2008年4月期は1億5800万円の赤字)になった。営業黒字は3期ぶり。売上高が70億1800万円と前期比23.9%伸びたことが寄与した。
主力のネット問屋事業「スーパーデリバリー」の売上高が28.6%増の61億5800万円になった。期末の会員小売店数が2万2851店と1年前に比べて5278店増えた一方、出店企業も148社多い1025社、商材掲載点数は36.4%増の26万287点と大幅に増えたことが寄与した。月額固定の会費収入と商材取り扱いにともなう収入がいずれも伸びた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある