電子メールは基本的にメッセージを1対1で1通ずつやり取りするコミュニケーションである。
Google Waveは、1人から複数が会話(Conversation)形式でコミュニケーションするのを前提としている。Google Waveのインボックスでは、メッセージではなく会話全体が1つのオブジェクトと見なされる。
新規Waveの作成は、コミュニケーション相手の選択から始まる。相手がオフラインなら、メールと同様にメッセージを送信する。もし相手がオンラインならIMのようなリアルタイムのメッセージ交換が可能だ。
Google Waveの特長の1つが「本物のリアルタイムの実現」。たとえばIMでのメッセージのやり取りでは、ほぼ半分ぐらいの時間が画面をながめながら相手がタイピングを完了してリターンキーを押すのを待つ状態で占められる。
Google Waveではタイピングすると、それが1文字ずつ相手の画面に反映される。実際に会話している感覚である。
複数コミュニケーションを想定しているGoogle Waveでは、会話の途中から会話相手を追加できる。ただ途中で会話に参加しても、これまでの経緯が分からないし、招待した側も最初から説明するのは面倒。そこで「Playback」という機能が活躍する。会話に参加したメンバーがPlaybackを押すと、会話のそれまでのやり取りが最初から再現される。
複数人での会話の中で、例えば「メンバーCにプレゼントを用意しておこう」というような特定の相手に知られたくないメッセージもプライベート返信で交換できる。実際のグループでの会話でも時に特定の人たちにだけ語りかける時があるように、Google Waveでは柔軟にメッセージを届けられる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?