電池部分にSIMカードを差し込む場所がある。通信料金は従量課金となる予定で、「C01SW」のデータバリューパックと同等の料金体系となる見込み。本体価格は未定。なお、通信モジュールを内蔵していないIdeaPad S10は、現在市場で4万円台で売られている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
CNET Japan(Facebook窓)