緊急地震速報による受信端末の高性能化も研究が進められている。写真は緊急地震速報の受信端末による自動起動のイメージ展示。ワンセグ電波の一部である「AC」という信号を使って地震速報のデータをすばやく伝送する「AC伝送方式」の開発が進行中とのこと。ワンセグ放送や地上デジタル放送を視聴していない状態でも、地震速報を受信機側が感知し、画面に表示するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
CNET Japan(Facebook窓)