ミクシィが4月8日に公開した、アプリケーションプラットフォーム「mixiアプリ」オープンβ版。公開直後から多数の対応アプリが公開されており、その数は4月13日午後時点で160件を超えている。今回はその中でも秀逸なものをいくつか紹介しよう。なお、文中で紹介するアプリの利用には、mixiオープンβ用サイトにて、開発者向けコミュニティ「mixiアプリ オープンβ」に加入する必要がある。
シンプルなところでは、プロフィールページに任意のコンテンツを表示したり、ステータスを表示するアプリが便利だ。KCee.jp氏(以下、開発者名はすべてmixi上のニックネーム)はYouTubeにアップロードされている任意の動画を、プロフィールページで再生できる「YouTube再生アプリ」や「Skypeオンラインステータス」などいくつかのアプリを公開している。プーペガールから自分のアバターを読み込んで表示する「プーペガールアプリ」もある。
えーじ氏の「はてブチェッカー」は、友達のはてなブックマークやホットエントリを確認できるほか、プロフィールページに自分のブックマークを表示できるというものだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは