キヤノンは4月7日、デザイン支援機能を強化したポスター作成ソフト「PosterArtist 2009」を発売した。価格は5万9800円。
同社のポスター作成ソフト「PosterArtis」シリーズの新製品。テキストや画像を自動的にレイアウトする「オートデザイン」機能を強化し、写真やイラストをバランス良く配置したポスターや、数字やキーワードを強調したポスターなど、ユーザーが仕上げたいタイプに合わせて自動的にレイアウトすることができる。
また、ポスターの編集中に、テキストや写真などを自動で再配置し、新たなレイアウト候補を表示する「デザインアシスト」機能や、移動したいオブジェクトをマウスでドラッグするだけで、移動先のオブジェクトと自動で入れ替えることができる「クイックチェンジ」機能など、デザインの編集作業を効率化する新たな機能を搭載した。
対応OSは、Windows Vista/XP Professional/XP Home Edition/2000 Professional。対応機種は、「imagePROGRAF iPFシリーズ」「imagePROGRAF W6400/W8400/W8400D」。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす