ヘッドホン形式には密閉ダイナミック型を採用し、大口径40mmの高磁力ネオジウムマグネットユニットにより迫力あるサウンドが楽しめる。 ヘッドホン型の映像プレーヤーだけあり、さすがヘッドホン自体のクオリティは高い。ヘッドホン形式には密閉ダイナミック型を採用。密閉型というと耳を覆うように使うのだが、これなら耳を圧迫せず長時間の使用も大丈夫そうだ。重さは約385g、同サイズのヘッドホンと比べてみると重い部類に入るが、ヘッドバンドに備えたクッションや適度なイヤーパッドの締め付けにより重さを感じさせない。そもそも、ディスプレイ部や電源(単3形電池×2本)、無線LANユニットなどを搭載していることを考えるとむしろ軽く感じるほどだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
CNET Japan(Facebook窓)