デジタルカメラの高画素化に拍車がかかっている。9月の「BCNランキング」では、コンパクトデジタルカメラで最も売れたのが1000-1200万画素のモデル。台数構成比で58.7%を占めた。デジタル一眼レフカメラでも、1200万画素以上のモデルが最も人気が高く49.0%を記録している。
2月の時点では、コンパクトの売れ筋は800-1000万画素モデルだった。販売台数構成比も50.4%と約半数。一方、1000-1200万画素モデルは、まだ11.5%という状況だった。しかし3月、このクラスが28.6%と一気にジャンプアップ。以降、1000-1200万画素モデルは増え続け、6割が目前に迫っている状況だ。カラーバリエーションを合算したシリーズ別販売台数ランキングでも、9月の上位10モデル中8モデルこのクラスだった。今後も、こうした高画素モデルへのシフトは続くだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力