2.4GHzワイヤレス方式は適応範囲が広いので、背面にしかUSBポートがないPCでも問題なく使える。ちなみに、記者の常用しているノートPCは、従来方式のワイヤレスだと背面に差したレシーバはディスプレイが壁となって電波が届きにくくなる。2.4GHzのマウスでなければ電波状態が途切れ途切れになり使えないと感じる。 同じ悩みを持っている人は、2.4GHzワイヤレス方式に変えてみてはいかがだろう。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い安心安全な暮らしをサポート
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
CNET Japan(Facebook窓)