フォトレポート:[CEATEC JAPAN]画質と薄さ、未来のテレビの全容 - 17/25

加納恵(編集部)2008年10月01日 16時03分
「超解像技術」搭載の液晶テレビを日立でも参考展示。独自の映像解析技術を用いて、デジタルハイビジョン放送からSD(標準)解像度領域とHD(ハイビジョン)解像度領域を推定。それぞれに最適な超解像処理をすることで、細やかな映像信号と作り出せるという。

「超解像技術」搭載の液晶テレビを日立でも参考展示。独自の映像解析技術を用いて、デジタルハイビジョン放送からSD(標準)解像度領域とHD(ハイビジョン)解像度領域を推定。それぞれに最適な超解像処理をすることで、細やかな映像信号と作り出せるという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]