説明会はデジタルメディアネットワーク社社長の藤井美英氏の挨拶からスタートした。 「液晶テレビで2010年までにグローバルシェア10%以上を目指す」としたほか、「ネット化対応、大容量HDD、NANDフラッシュメモリを採用することで、多様性に応じた『Media Independent』を推進する」と今後の戦略を話した。 記者から「Blu-rayへの参入計画はあるか」との質問が飛ぶと、「Blu-rayをやる気はない。今後は光ディスクに頼らずにやっていきたい」とした。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
働き方の多様性が試されている今長崎県五島市で活動する3人の情熱
パナソニックのBioSHADOWが誘う心地良い室内空間のつくりかた
CNET Japan(Facebook窓)